
SBSの特集
SBS NEWS DIG×わたしの防災

「被災地に寄り添う気持ちを大切に」被災地に技術的支援チーム出発 熱海土石流被災者が募金活動も【能登半島地震】

「台風の恩返しの気持ちで活動した」被災地支援の静岡市・島田市職員が活動報告【能登半島地震】

「高齢化が進むと耐震化が進まない」能登半島地震で相次いだ住宅倒壊 伊豆半島も似たような環境 対策が欠かせず

「被災し困っている方の気持ちを少しでも楽にしてあげられれば」支援物資を円滑に避難所へ届ける職員を被災地へ 静岡からの支援続く【能登半島地震】

「避難所の衛生状態が悪化…被災者の健康管理をしていきたい」保健師を石川・穴水町に派遣へ=静岡県【能登半島地震】

「いくら正しい情報が来ても簡単には否定できない」飛び交う被災地のニセ情報…SNSでデマ拡散のナゼ

浜岡原発 異常確認されず 人的・物的被害の報告なし 静岡県危機管理部が情報収集【石川・能登地方で震度7】

袋井市で震度4など静岡県内でも揺れ 石川県能登地方で震度7 大津波警報を発表 余震続く【詳報】

「河童は水の神が姿を変えたもの」妖怪の民話は“自然災害"の歴史 伝承を紐解く大学院生「脅威を語り継いできた」=静岡【わたしの防災】
